2008-10-21

支援隊ツアー08(24)差し上げましたⅡ

8月26日 イエンドンA小学校を辞して、ニンビン市内の宿舎に急行しました。MIPスポーツ・プロジェクトさん(東京)から2年越しでお預かりしている新品のTシャツの残り半分300着を中学校2校に贈呈するためです。宿舎に着くと、もう2校の校長先生は、待っていて下さいました。
MIPの相沢理事とは、シドニーで知り合って、すぐさま、「ベトナムのお役に立ちたい」と動いて下さった方です。去年のツアー前にはとっくに約600着を送って下さっていたのですが、残念なことに、昨年はすでに予定した物があり、頂戴した全部を運べませんでした。今年は、最優先で運ばせて頂きました。
そこへ、外国人立ち入り禁止令が出て、本当はニョー・クアン郡でお会いするはずでしたが、ニンビン市内まで出てきて頂く羽目になりました。簡単にご紹介させて頂きます。
(1)

上の写真は、ソン・タイン中学校のトゥイ校長先生(右端)と付き添いの先生です。校長は若干31歳の若さです。
地域の校長の中では、一番若手と聞きました。
ソン・タイン中学の生徒数は254人 8教室 教職員17人です。
生徒数の変動 2004年~2005年 280人
       2005年~2006年 272人
       2006年~2007年 270人
生徒数の減少理由は、政府の一人っ子政策が一層効果を発揮したからのようです。

ニンビン省ニョー・クアン郡のソン・タイン中学のトゥイ校長は、
「大変に有難うございました。とてもうれしいです。この新品のTシャツは中1(56人) 中2(72人)の制服代わりにあげることにしたいです」と、喜んでいました。

(2)

上の写真(2)は、ニョー・クアン郡キー・フー中学校の先生です。ナム校長の代理で来て下さいました。

上のソン・タイン中学より、さらに15キロほど奥の学校です。
生徒数310人。半数は遠くから通学。クラス9教室。私も訪問したことがあります。
その時、ナム校長は、「去年頂いたTシャツを喜んでスポーツのチームにあげました。サッカーチームとバレーチームのユニフォームになっています。今日改めて感謝申しあげます。バレーボール・チームは最近出来たばかり。試合のある日に、ユニフォームとして使わせてもらっています」と、洗濯してきれいに畳んであるTシャツを見せてくれました。これも、MIPさんに改めて御報告します。

この中学校の生徒の80%は、ムオン族という少数民族です。片道17キロを通ってくる生徒がいる、と聞きました。生徒達は、昨年水害に遭った人も多かったのです。ですから、励ますために、なんとしても、贈呈したかったのです。

中学を卒業すると、昔は100%就職でしたが、今は進学する子も多く、40%~50%が進学だそうです。ここでも中学校の生徒数は減少傾向で、来年も減るそうです。一家族一人の子ども政策が進んでいます。

「外国人による授業を歓迎します。歌・ゲームを習うのが好き。それに日本が大好きなので、是非実現して欲しいです」と、校長は言っていました。

キー・フー中学の先生(ナム校長の代理)は、
「たくさんのシャツを有難うございました。去年頂いたTシャツは、サッカーチームとバレー・ボールのチームに上げました。本日、改めて御礼を申し上げます。 新品のTシャツを、貧しい子等に配ることにしたいと校長は言っていました。残りをスポーツ・クラブに使わせてもらい、スポーツのユニフォームにします」とのことでした。
(3)

ということで、今回は、水害に遭った小学校を訪問出来ませんでしたが、この2校の中学校も含めて、来年でも再訪できれば・・という強い願望をこめて、私は先生方に伝えました。

ちょっとこの写真を見て下さい。遠路はるばる来て下さった先生方。ひとえに生徒のため。150着のTシャツを、抱えるようにしてバイクで戻っていきました。写真(3)は、自らバイクを運転するトゥイ校長。「気を付けてねぇ」と、皆で見送りました。

(4)
(4)は、キーフー中学の先生。長距離ですから、この姿勢ではきつい物があります。「絶対無事故で戻ってねぇ・・・・」われわれも、祈る気持ちでした。
                           
MIPさん、ありがとうございました。Posted by Picasa

0 件のコメント: