あかねさんが包丁を入れてあげます。さあ、売れる品になるかな? ↓
自作の海苔巻きを切ってもらって、完成を喜ぶニャット君↓
最後になると、ベトナム将棋を回りでみて意見を言うように、いろいろな人が出てきました。なにかごちゃごちゃになっているようです。↓
海苔巻き作りには参加しませんでしたが、味見は早かったですね。↓「ゴ~ン(おいしい)」と仰っていましたので、一安心。
チ君が、完成品を店に来てくれました。↓
ごはんと具があるから、もう1本・・・・と、第2ラウンドを始める人も・・・異常に盛り上がっています。
梨沙ちゃんが指導しているこの方は? 枯れ葉剤被害者教会の方でしたっけ? もう誰が誰だかわからなくなりました。↓ 皆楽しんでくだされば・・・うれしいです。
ついにチ君が味見をしました。うれしそうです。「おいしいでしょ?」「はい!」

海苔巻き作りには参加しませんでしたが、味見は早かったですね。↓「ゴ~ン(おいしい)」と仰っていましたので、一安心。
チ君が、完成品を店に来てくれました。↓
ごはんと具があるから、もう1本・・・・と、第2ラウンドを始める人も・・・異常に盛り上がっています。
梨沙ちゃんが指導しているこの方は? 枯れ葉剤被害者教会の方でしたっけ? もう誰が誰だかわからなくなりました。↓ 皆楽しんでくだされば・・・うれしいです。
ついにチ君が味見をしました。うれしそうです。「おいしいでしょ?」「はい!」
終わってみて、一つ不思議なことがありました。雰囲気をだすために、4つの提灯と4枚の暖簾を会場に飾りました。終わってみると、提灯4つが、あっという間に姿を消していました。早業ですね。
私が撮った写真には、提灯4つが写っています。(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿