
左の写真は、2002年10月19日付けの朝日新聞の記事です。バイクの後ろは、ガールフレンドですが、お相手がこの女性かどうかはわかりません。結構、もてる(本人談)みたいです。
これは、日本の支援者に届いたドクさんからの手紙で明らかになりました。 手紙は5月末、約20年間支援を続けている「ベトちゃんドクちゃんの発達を願う会」代表の藤本文朗滋賀大名誉教授(72)に、ドクさんのベトナム人主治医を通じて送られてきました。


藤本さんによりますと、手紙には長年の支援に対する感謝とともに、今年10月の吉日にベトナム人の専門学校生(24)と結婚することを決めたとあり、結婚式に出席して門出を祝福してほしいと書かれていたそうです。 藤本先生は「以前から交際は聞いていたが、結婚は人生の一つの節目。(ドクさんは)反抗期で荒れたこともあったが今は非常に優しい子。自分の息子が結婚するようにうれしい」と話しています。ベトナムから今朝戻られたばかりの藤本先生を電話で直撃。「12月16日には、是非出席させてもらいます。河原事務局長も出席しますよ。北村さんも空けといて・・」と、仰って、とてもうれしそうでした。(北村 記)
0 件のコメント:
コメントを投稿