グエン・ティ・ヒエンさん。
どこかに書かれていたヒエンさんについての英語の文章を、私はノートに書き留めていた。それには、「ベトナムの枯れ葉剤被害者全国組織であるベトナム枯れ葉剤被害者協会の中央委員兼ダナン市枯れ葉剤被害者協会会長で、ダイナミックな女性」とあった。
もともとお会いしたかった方だが、下見の旅行でこの人に会いたいと条件をつけるといろいろ迷惑を掛けると思い、ただダナンの枯れ葉剤被害者協会を訪問したい旨希望を出した。
事務所を訪れると、副会長以下、若い実働部隊が待っていてくれた。
ひとしきり話が進んで、飛び込んできた方が、ヒエン会長だった。「ダイナミック」そのもののご婦人だった。
「具体的な支援の話を持ってこられたので、会議を抜けだしてきました。いろいろな人が来るけど、これほど具体的な話をもってこられたのは、珍しいです」と仰った。どこかに書かれていたヒエンさんについての英語の文章を、私はノートに書き留めていた。それには、「ベトナムの枯れ葉剤被害者全国組織であるベトナム枯れ葉剤被害者協会の中央委員兼ダナン市枯れ葉剤被害者協会会長で、ダイナミックな女性」とあった。
もともとお会いしたかった方だが、下見の旅行でこの人に会いたいと条件をつけるといろいろ迷惑を掛けると思い、ただダナンの枯れ葉剤被害者協会を訪問したい旨希望を出した。
事務所を訪れると、副会長以下、若い実働部隊が待っていてくれた。
ひとしきり話が進んで、飛び込んできた方が、ヒエン会長だった。「ダイナミック」そのもののご婦人だった。
「今日はご挨拶に伺ったので、明日話を進めましょう」と、私は言った。
しかし、話は切れない。
枯れ葉剤被害者のためのみならず、障害者全般の面倒をみているという。そこに境界線はつくらないという。そのお考えに、私は賛同した。
「明日は、これを着てきてください」と、協会のTシャツと帽子を下さった。
翌日、朝、Tシャツを来て、再度事務所に伺った。
「名誉会員になってくれませんか」というヒエンさんのお願いから始まった。
資料を拝見すると、日本人がすでに2~3人会員になっていた。いろいろな人の有形無形の支援がほしいというのだ。
宮尾会長も私も異論はなかった。
「入らせていただきますよ」と返答したら、私たちは気がつかなかったが、いつのまにか私たちの目の前に、書類が置かれていた。
私たちは書類にサインをした。
そして・・・今年の私たちの支援の話を進めた。僅かな支援だが、喜んで下さった。
●奨学金5名 ●施設での音楽療法 ●風船アート を提案し、そして、●8月は夏休み中であるために学校にアクセス出来ないので、一般児童の眼科検診を希望している眼科医師がいます、最高150名までの検診が実現できないかとお願いした。
「枯れ葉剤支援と直接関係ないんですが・・・」という私に、「やってみましょう」と、すべてを引き受けて下さった。
アメリカでの枯れ葉剤被害者の実情を訴え、支援を獲得するための旅から戻られたばかりだった。
行動の人である。
昨日、話合い中に携帯に電話が入った。
お嬢さんからだった。
子どもがほしかったけど、なかなか生まれなかった。
46歳になって初めて出産。それが双子だった。「とっても嬉しかった」と素直に喜びを表した。
そして・・・・
この活動に理解をしてくれなかった夫とは別れた・・というのだ。
その活動の勢いは止まらない。
副会長以下に4人の若い国家公務員を実働部隊として獲得した。
他の省には見られない動きだ。
ほんとうに、やる気なのだ。
施設も、今3番目の土地を市からもらい、整地中である。
ある日本のNGOの方がぼやいていた。
「ボランティア団体と言っても、口は動かすが、足を動かさない人がいっぱいいます」・・と。
もう一人のNGOの団体の責任者も言っていた。「うちも会員は多いですが、真の実働部隊は5人もいません」
同苦をする・・・相手の苦しみを自分の事と受け止める・・・実は、それはそれほど簡単なことではない。他人への話の中でカッコよさをだすために奉仕活動をする人もいる。どこか、人を見下した態度をとる人。意外と金持ちに多い。これらは、どこか世間的な飾りで動いている人でもある。これは日本の話しである。いや、もしかして、世界に共通する話かもしれない。
今回、ダナン市で、そしてクアンガイ省で、さらにフート省で、故郷のために人知れず動いている人たちと一層知りあい、とても好感が持て、清々しくすら感じた。
大学の教員を捨てて、故郷に恩返しする・・・そんな方もいらした。
世界に枯れ葉剤支援で動いている団体は、今は数多い。だが、「予算をもっていても、セミナーばかり開く団体もある」と、ヒエン会長はいう。「目の前の困っている人をどう助けるのか、そこにしか行動の原点はない」という。世間的な飾りを求めて動いているような事自体、枯れ葉剤被害より重い大病を患っている人ではないかと思う。
徹して一人の人のもとへ行くのは、そんな軽佻な動機では得られない猛烈なエネルギーを必要とする。全身の魂を揺り動かして、話をしなくてはならない。
今回も、時速4~5キロでしか走れない悪路で車を捨て、舗装されていない道を歩いて、我が蓮の花奨学生の女子高校生会いに行った。訪ねていった先は、渇水による停電だった。
前日深夜に働く先から帰ってきたというその女子高校生は、私の隣で内輪をあおいで、風を送ってくれている。
とても、素直に受けられる風ではなかったので、私は内輪をもらって、彼女にあおいであげた。でも、彼女の行為とは、いや同苦とは、遠路から汗ビッショリで来てくれた客に対して、出来れば自分で代わってあげたいとするそういう行為ではないのか。
「同苦」と教えられていなくても、その行為ができるというのは、素晴らしい。
わが蓮の花奨学生に誇りをもったのである。
こういう健気さとか誇りに接することが、奉仕活動では膨大なエネルギーを生み出すと私は考える。
奉仕活動でも20代なら、限界への挑戦もできる。
「私たちの年代になると限界からの挑戦ですよ」とある方が名言を吐いた。
限界からの挑戦が、なぜわれわれにできるのか・・・
可能性をもった子供たちに会えるからである。何とかしてあげたいと願うその一心・一念から、広大なエネルギーが沸き起こるのだ。自分のためだけなら、そういうエネルギーは無限に続かないであろう。
フランスの作家サン=テグジュペリは言った。
「みんながわたし(たち)を信頼している。歩かなければ、わたしは卑怯者だ」
私の師匠はこう書かれた。
「青年の情熱は尊い。しかしまた、四十歳、五十歳、六十歳、七十歳、さらに八十歳と年輪を刻みながら、なお消えることなき情熱こそ、本物である」
私も、そうありたいと強く願う。
今回、ダナンの「行動の人」ヒエン会長にお会いできたのは、私の喜びとするところである。
8月の再会のために、心身を鍛えてこうと考える。
今年8月の支援隊としてのツアーは、私にとって原点を見直す勉強のツアーになりそうだ。(文:北村 元)
奉仕活動でも20代なら、限界への挑戦もできる。
「私たちの年代になると限界からの挑戦ですよ」とある方が名言を吐いた。
限界からの挑戦が、なぜわれわれにできるのか・・・
可能性をもった子供たちに会えるからである。何とかしてあげたいと願うその一心・一念から、広大なエネルギーが沸き起こるのだ。自分のためだけなら、そういうエネルギーは無限に続かないであろう。
フランスの作家サン=テグジュペリは言った。
「みんながわたし(たち)を信頼している。歩かなければ、わたしは卑怯者だ」
私の師匠はこう書かれた。
「青年の情熱は尊い。しかしまた、四十歳、五十歳、六十歳、七十歳、さらに八十歳と年輪を刻みながら、なお消えることなき情熱こそ、本物である」
私も、そうありたいと強く願う。
今回、ダナンの「行動の人」ヒエン会長にお会いできたのは、私の喜びとするところである。
8月の再会のために、心身を鍛えてこうと考える。
今年8月の支援隊としてのツアーは、私にとって原点を見直す勉強のツアーになりそうだ。(文:北村 元)