2009-01-29

ベトナム枯れ葉剤被害者写真展(6)完

今回が、2008年12月の写真展の最終回になります。
******************
12月16日来場者
◎ 写真を見て驚きました。(70代)
◎ 戦争はやはり無いほうが良い。(10代)
◎ 人間のエゴは大嫌い。アメリカは嫌いです。(60代)
◎ 素晴らしい写真展だった。 (70代)

12月18日来場者
◎ 出来たら募金活動など他の形でも協力させて頂きたい。(40代)

◎ 前回の写真展ではただただ衝撃を受けるばかりでしたが、今回はもう少し落ち着いて見て考える事が出来ました。支援隊の皆様の尊い活動が、ベトナムの方々の笑顔につながり自由と平和の日が訪れる事を心から祈っています。大切な事を学ばせて頂きました。有難う御座いました。(40代)

◎ 沢山のお話、有難う御座いました。感謝。(40代)

12月19日来場者
◎ アメリカ軍のひどさ、人間の怖い所を見た気がしました。枯れ葉剤とは耳にした事が有りましたが、初めてもっと近くで事実を知った感じです。(30代)

◎ HPを読んでも国内で広がりも感じます。写真展も手作りで、伝えたいものが伝わってきました。沢山の人達に知って頂きたいと思います。(30代)

◎ この写真展は二回目です。見るたびに新たなショックと戦争のむごたらしさに目を覆いたくなります。戦争に使う費用を地球の平和に使ったらどんなに良いでしょう。憎しみの芽をどこかで断ち切らないと、と思います。さわやか支援隊の皆様のご協力に頭が下がる思いです。(60代)

12月20日来場者
◎ 戦争の最大の被害者は、常に貧しい人々ですね。ツアーに参加したいが要介護の母親がいて無理なのが残念です。(70代)

◎ 戦争は悲惨ですね。これほど長い間苦しんでいる方たちがいる事は悲しい事です。世界平和を願いたいです。

◎ 今日初めてこのような活動をしている人達がいることを知りました。枯れ葉剤被害と云うものを始めて知って勉強になりました。(10代)

12月21日来場者
◎ 毎年素晴らしい写真展に頭が下がります。これからも陰で応援しています。頑張って平和のありがたさを伝えて下さい。(60代)

◎ 話で聞いた事が有りましたが、実際に支援されている方の生の声を聞いてショックを受けました。(30代)

◎ 子供を持つ親として、こう云う子供たちやその親の事を考えると辛いです。
(30代)
今回で、ご来場の皆様の御意見のご紹介は終わります。心配、怒り、同情、共感を覚えつつも、いろいろな家庭の事情や今おかれているそれぞれの方々の環境で、その思いが行動に結びつくまでにはかなり時間がかかります。
一層のご理解と平和構築へのご協力をお願い申し上げます。暮れの繁忙期に、たくさんの方々にいらして頂きました。ブログ上で、厚く御礼を申し上げます。(北村 記)Posted by Picasa

ベトナム枯れ葉剤被害者写真展(5)

12月11日来場者
☆ 大釜様には素晴らしい人間関係を作って頂き、感謝しながら立派になさっていることに涙が出る思いでした。(70代)

☆ 写真を見るだけでも辛く、現地で直接対面する勇気が今のところ有りません。
(40代)

☆ 枯れ葉剤の怖さを改めて知りました。もうおこなってはいけないもの。 (40代)

☆ 新谷さんからお話を伺いましたが写真を見て想像したよりもひどい現実に言葉も無い情況です。私にも出来ることは何かと真剣に考えています。(60代)

☆ 可哀想だった。自分達の沼津が焼けた時の事を思い出す。戦争はいやだ。(70代)

12月13日来場者
☆ 胸が痛みます。けなげな子供の笑顔に救われます。(40代)

☆ 有難う御座いました。写真展を見せて頂き有難う御座いました。(60代)

☆ 名古さんの関係の人から教わって来ました。本当ににんな大変な中、頑張っていらっしゃる姿が痛々しいですが、笑顔の写真を見ると少しだけホットしました。(40代)

☆ 大変心つまる思いで写真を見せて頂きました。切ない思いをしました。私達の子供、孫達に背負う事を考えた時、子供たちに何をして上げたらよいかしっかり考えたいと思います。(50代)

12月14日来場者
☆ 知らない世界を見た。戦争の悲惨さを思い知らされ、何の罪も無い子供たちが可哀想。胸が痛みます。(60代)

☆ 身近にこういった素晴らしい活動をしている方々がいる事を知らなかったので勉強になりました。戦争の恐ろしさをなかなか感じる事が無かったのですが、写真を見させて頂いて、また説明して頂けたので「絶対戦争はいけない」と改めて強く感じました。有難う御座いました。(20代)

☆ 今まで言葉や各情報で、見る聞くと実感も薄かったが、写真や活動されている時の情況などの説明で生の声に接すると、決して今からでも遅くはないと感じた。これから少しでも良いので自分の出来ることが有ればしたいと思う。 (30代)

☆ こういう活動をしている方がいらっしゃるとは知りませんでした。感心しました。他人事ではなく身にしみました。(50代)

☆ 写真だけでも、被害の切なさを感じます。できるだけ支援できるよう協力したいと思います。(40代)

☆ 実際に写真を見て、本当に残酷な事をアメリカがやったことに怒りを覚えます。今の子供たちはあまり知らないと思うので、戦争の怖さ悲惨さを教え、こういう写真展を見せるのもよいと思います。(60代)

☆ 改めて戦争のむごさを思います。孫達にこんな思いをさせたくないです。子供たちにも写真展を見せても良いと思います。来年の募金にも協力させて頂きます。(70代)

☆ 個人では非と思う事を集団又組織としては是となる人間を考えさせられた。(60代)

☆ 健康でいられることを心から感謝して、平和な世界が一日でも早く実現しますよう強く強く感じました。(60代)
(つづく)Posted by Picasa

ベトナム枯れ葉剤被害者写真展(4)

今回から3回にわたり、昨年暮れに開催した写真展の一般の方の御意見をご紹介したいと思います。当会宮尾会長がまとめた興味ある数字は、このツアーに参加したいか・・というアンケートの集計結果です。
   3.あなたはツアーに参加したいと思いますか?
      (1)思う         (42.5%)   
     (2)思わない     (38.3%) 
上は、一般ご来場者がアンケートにお答えになった結果です。そして、下の数字は、沼津第五中学校第2学年の生徒さんのお答えです。

3. あなたはツアーに参加したいと思いますか?(中学生の場合)
(1)思う       (23.9%)
(2)思わない    (67.6%)
若い方と一般の方の数字が逆転しています。これは、写真を見ての恐怖感があって、こういう結果が出たのではないかと思います。一般的に言って、若い方が障害を持った人がいる現場にいくと、どうやって身を処したらいいか分からない姿を見受けます。そういうことも、心理的作用している数字とみられます。 視野を広げることは、先ず現場に行って、人と会うことから始まる・・と言えます。
それでは、一般のご来場者の御意見から選ばせて頂きました。ご記入下さった方の年代を、、文末につけました。
***********************
 12月7日来場者
▲ すごい衝撃を受けました。とても恐ろしい・・・・。こう云う事のない世の中になって欲しいと思います。 (30代)
・ 私も人の為になって行きたいと思う。 (60代)
▲ 今夏のツアーに参加した一人ですがこの写真展に来れてよかったと思っています。役員の皆様の活躍に心より感謝申し上げます。有難う御座いました。
▲ 学生なのでツアーなどは行けませんがボランテアとして何か送ったりはしたいです。 (10代)
▲ 可哀想で涙が出ます。(70代)
▲この地球上にはこんなにも戦争の被害を受けて苦しんでいる人の多さに驚きます。何かお役に立つことが有ればと切に思います。 (70代)

12月8日来場者
▲ 名古さんは偉い。これからも苦しんでいる人達の支援を頑張って欲しい。
(10代)

▲ 写真を見て衝撃を受けた。 (10代)

▲ 今もこんな障害を持った子供がいるなんて悲しくなり自分は幸せなんだなーと思った。 (10代)

▲ 今の自分の環境は良すぎる。贅沢だと思った。 (10代)

▲ 名古さんは偉い。 (10代)

▲ 枯れ葉剤掛けてやりたい二世議員、回れ右前へ進めて二世議員、戦争知らないボンが舵をとる。 (70代男性)

12月9日来場者
▲ いろいろな場所で写真展を実施して下さい。 (60代)

▲ 世界の平和を祈りたいです。笑顔になって生きて欲しいです。(40代)

▲ いろいろな写真を見て支援隊の方々の暖かいお気持ちがわかります。有難う御座います。戦争の怖さを知りました。(70代)

▲ アメリカはひどい国だと思います。(60代)

▲ 貴重なお話を伺い感謝の気持ちです。有難う御座いました。(60代)

▲ 貴重なお話を聞かせて頂き有難う御座いました。枯れ葉剤がまかれる予定だったと聞いて驚きました。改めて日本の今の暮らしが幸せである事に感謝したいと感じました。(30代)

12月10日来場者
▲ アメリカがまいた枯れ葉剤のため、なんにも罪の無い庶民が被った被害の写真を見させて頂き、驚きと被害者の一生涯を思うと非常に悲しくなりました。我々は先輩。60年前にアジア諸国に対して多大な迷惑を掛けました。我が子孫に対し決して戦争をする事の無いよう伝えてゆきたいと思っています。(70代)

▲ ベトナムの現状を垣間見てつくづく人の行う結果と云うものの怖さを見ると同時に当事者の苦しみを感じました。少しでも彼らに幸せが有りますように。 (30代)

▲ 病気や生まれた時などにこんな体になってしまってとても可哀想だと思いました。(10代)

▲ 可哀想だと思いました。(10代)
(つづく) Posted by Picasa

2009-01-28

チェコ ダイオキシン浄化に180万ドル

若干古くなりましたが、大事なことなので、2008年11月23日発のニュースをブログに掲載します。小生の欧州・中東・アジア旅行中の出来事でした。   

チェコ共和国 エージェントオレンジの洗浄などに180万ドル提供へ                                                                    
                                                                                     

チェコ共和国開発庁は、枯れ葉剤被害を受けているベトナム中部のビン・ディン省への援助に180万ドルを提供すると、同開発庁が発表した。

ベトナム訪問中のチェコ訪問団の代表は、エージェント・オレンジに汚染されている地域の被害状況を視察・研究するために、ベトナム省庁の代表とビン・ディン省を訪問した。

研究は、フーカット空港周辺地域をどうやって解毒するかに焦点が当てられている。
チェコ開発庁によると、内訳は、環境プロジェクトに100万ドル、省内の被害者対策に80万ドルを寄付する。

ビン・ディン省には、1万7000人の被害者がおり、多くは第三で世代にまで及んでいる。

そのうち、社会保障費などを受けているのは、半分以下の8000人で、中には、一家で3人、4人がダイオキシンの影響を受けている家がある。

因みに、フーカット空港が建設されたのは、1966年。ベトナム戦争が激しさを増し始めた頃。アメリカ軍によって作られた。ベトナム戦争中は、南ベトナム政府軍とアメリカ空軍の主要基地だった。アメリカ敗戦後の1975年以降は、ベトナム空軍基地として使用され、その後民間使用になった。

滑走路は15/33。長さは3051メートル 幅45メートル
位置は、滑走路5は、東経109度02分 北緯13度57分59秒
滑走路33は、東経109度3分 北緯13度6分 
                                                    
こんなニュースもあります。
                                            
ベトナム航空、ハノイ~フーカット線を就航
中南部のビンディン省、フーイエン省、中部高原地方のザーライ省、コントゥム省の4省の人民委員会は12月に、ベトナム航空との間でハノイ市~フーカット(ビンディン省)線を就航することで合意した。就航時期は旧正月前からで、週3便の運航。
出発時刻はハノイ発が午前12時15分、フーカット発が午後2時30分、飛行時間は1時間半。  Posted by Picasa

2009-01-26

被害者への支援続く

本日1月26日の朝に送られてきた情報をお伝えしましょう。

テットを前に貧しい枯れ葉剤被害者に1,450億ドン集まる
贈り物を配る赤十字職員
ベトナム赤十字社は、25日、2009年の丑年(ベトナムでは水牛年です。ベトナム語でコン・チャウといいます)を迎える貧困家庭と枯れ葉剤被害者18万8千人を支援するために、総額およそ1450億ベトナムドン(米ドル換算900万ドル)が集まったと、発表した。
募金が一番集まったのは、ホーチミン市で、90億ドン.
次いで、ドンナイ省タイン・ホア省タイビン省ハノイと続く。

このテットを迎えるにあたって、ベトナム赤十字社は、貧困家庭と枯れ葉剤被害者のために、総額270億ドンに相当する家屋を千戸以上建設した。

また、テットのあたり、支援のために、貧困家庭と枯れ葉剤被害者を訪問し、贈り物を贈呈した。

今年は、赤十字社がこの運動を始めて10年の節目になる。
*******************
上の写真 赤十字職員の方が嬉しそうなのは、どうしてでしょうか?(北村 記)Posted by Picasa

2009-01-25

オバマ大統領 正義を!

オバマ新大統領 正義を 
 英越友好協会レン・アルディス事務局長(写真)は、オバマ氏が大統領に就任する前に書簡を送り、大統領としての1期目にベトナムの枯れ葉剤被害者とその家族に正義を認めるよう呼び掛けた。

アルディス事務局長は、昨年12月に、「すでに亡くなった多くの人々にとって、正義は否定されてきた。私は、貴下に要請したい。アメリカ裁判所の判決を待たないでほしい、と。(ベトナムの)被害者は待ちに待ってきた、そして十分長期にわたって苦しんできているのだ」と、書いた。

アルディス事務局長は、「南ベトナムにおけるアメリカ軍による8千万リットルの毒物使用は犯罪であり、その犯罪はベトナムの第3世代まで入り込む遺産を残してきた。現在はその段階に至っていなかれば、第4世代への影響は至近距離だ。」と、語る。

「正義の大統領殿、大統領としての1期目に、悲劇の被害者とその家族が、彼らが十分に値する補償を受けられることを確実に要求するものです」

アルディス事務局長は、アメリカ公民権運動の指導者、マーティン・ルーサー・キング牧師の発言を引用して、「いや、いや、われわれは満足していない、正義が水の如く流れ落ち、力強い流れのように本物になるまで、われわれは満足しないであろう」と、書いた。

そして、事務局長の書簡は、こう結ばれている。
モンサントダウが製造したエージェント・オレンジの悲劇的被害者である何百万というベトナム人が、マーティン・ルーサー・キング牧師の言ったように、いつかは夢をもたなくてはならない・・・」と。

全国ベトナム枯れ葉剤被害者協会(VAVA)では、およそ480万の人々が毒性化学物質に曝露し、現在およそ300万の人々がエージェント・オレンジの影響に苦しんでいるとしている。Posted by Picasa

2009-01-24

ベトナムは今 テット(旧正月)

ベトナムテット(旧正月)に入りました。恵まれない人たちにどういう動きがあるか、一部の動きを、ベトナムの新聞ニャンザン紙から拾ってみましょう。
伝統のテットの習慣に則り、ニャンザン紙は、副編集長を団長とするニャンザン紙代表団が、20日、ハノイの東にあるハイ・ヅオン省ザー・ロック郡の高齢者や貧困家庭、枯れ葉剤被害者を訪問し激励した。

代表団は、88歳の戦争英雄母のグエン・ティ・カイさん(写真中央の女性)を先ず訪問し、旧正月の贈り物をした。彼女の夫と子ども二人が、ベトナム戦争の犠牲になっている。写真は、戦争英雄の母カイさん。88歳には見えない矍鑠とした姿勢だ。
また、トン・ケン コンミューンに住むヴー・ティ・ヴオンさん(89歳)の夫は戦闘員として倒れた。同じコンミューンに住む65歳のグエン・ゴック・ホイさん4/4級という傷病兵だ。14歳になるファム。ヴァン・ハン(ホン・フン コンミューン在住)は、枯れ葉剤の被害者だ。お父さんが、ベトナム戦争時兵士だった。お菓子などの他に、現金50万ドンが贈られた。

代表団は、祖国の独立、自由、統一のために捧げたこれらの人々に感謝の気持ちを表し、枯れ葉剤被害者の困難な生活に深い理解を示し、幸せな新年をむかえるように激励したという。

又、同紙のホーチミン本社では、障害児、孤児、キー・クアング2パゴダ(Ky Quang 2 )に収容されている枯れ葉剤被害の子どもらを対象に、総額1千万ドンの贈り物を届けた。

又、ダナン支社では、クアンチ省とクアンナム省の6家族に、それぞれ40万ドンのお年玉を配った。

さらに、チャーヴィン省ニャンザン支社では、グエン・ヴァン・べーさん(3/4級傷病兵 Can Long 町在住)、夫と子ども一人が戦死したグエン・ティ・トーさん、戦争英雄の母ヴォー・ティ・キエン等を訪れ、50万ドン相当の贈り物をした。
                           
*****************
                           
もっともっと、ベトナム人の間に、痛みを分かち合う精神や絆が強くなれば、アメリカの態度も変わってくるとおもわれるのだが・・・。(北村 記)Posted by Picasa

オレンジ・ウォーク

ベトナム戦争当時のアメリカ軍の元従軍医が、ベトナムでオレンジ・ウォークを企画しています。

オレンジ・ウォーク・チーム(団長:バーニー・ダフ博士)は、枯れ葉剤の被害を受けた子どもや家族を援助するために、4月3日チャリティ・ドライブを計画している。

一行は、昨年、ホーチミン市からハノイ市までの1800キロを、同じく慈善ドライブを行って成功を収めた。

計画中のオレンジ・ウォークは、ニャチャンを出発して、都市を北上し、いくつかの都市を通過しながら、東部国境地域までを歩くもの。

「勿論、私たちは全行程をバイクに乗って行くのではありません。歩きながら、市民に参加を呼び掛けて、都市づたいに北上します」と、団長のダフ博士は語りました。

このオレンジ・ウォークは、途中、時間をかけて被害者家庭を訪問したりするので、6月初めまで続きそうだ。

このチームには現在5名の団員がいるが、行進中に数人の参加が予定されている。

昨年は、4月5日に出発して、7人のメンバーが南北を縦断し、ハノイの平和村に6月1日に到着した。
今年は、どんなウォークになるのだろうか?期待して待とう。Posted by Picasa

2009-01-22

豪 内閣公文書解禁

30年前のオーストラリア政府の公文書が、規定によって、昨年暮れに公開されました。ベトナムから来たボート・ピープルの部分をご紹介しておきましょう。
************************
オーストラリア国立公文書館が、30年保管規則により1978年の内閣公文書を公開し、当時のマルコム・フレイザー連合政権は、2000人以上の難民を乗せた船が到達し、オーストラリアにとって負担になるのではないかと懸念していたことが明らかになった。
殺到する難民の波が止まる目途はほとんどなかったようだ。
ベトナム当局が社会事業の一環として、国内の華僑人口を減らすため、難民の大量流出を助長している証拠は十分に揃っている、と当時のマイケル・マックケラー移民相は述べていた。

合衆国も協力的とは言えなかった。ベトナム戦争で屈辱を味わったアメリカは、ベトナムからの出国者はみな難民であり、しかるべく対処すべきとの見解だった。

オーストラリアは最終的には相当数のボート難民を抱えることになり、とりわけ一隻に数多くの難民が乗り到達した場合、その対処に窮するとの長期展望があった。

唯一の選択肢は、可能であれば国連の管理下に置き、オーストラリア領土内に設けた収容所一箇所に難民全員を収容するというものだった。

政府は迅速に対応し、難民受入数を1500人から10500人に引き上げ、臨時財源として170万ドルを拠出した。

サイゴン政府は1975年4月30日に公式に、北の共産主義政府に敗北した。そのほぼ一年後に5人の亡命者を乗せたボートが初めてダーウィンに到達した。

それから一年も経たない内に、ほぼ連日おびただしい数のボート難民が押し寄せた。これは、より多くの難民が国外により良い生活を求めて共産主義新政府から脱出したからだ。

1975年4月から1978年11月までに、オーストラリアは14476名のベトナム、ラオス人難民を受け入れ定住させた、とマックケラー大臣は述べた。最終的にオーストラリアは13万7000人のベトナム人難民を受け入れた。ベトナムで市場改革が起こり、比較的自由な環境になったため、難民の大量流出は次第に落ち着いた。

フレイザー政権時の大臣、フレッド・チェニー氏は、後にハワード政権の亡命希望者への処遇について公に批判し、1978年の政府声明は常に前向きで、オーストラリアの難民受け入れ条件を再保証するものであった、と述べた。

「誰もが認める人道的惨事に対処する際、政府は政治的に明瞭で、道徳に基づいて国民を率先した。私はそれを当時の政府の最良の政策だと思う。」

「これはつい最近の政府の態度と相反する。不安を煽るほかに、国民と協力する方法もあることを現首相に理解して頂きたい」とチェニー氏は述べた。(了)Posted by Picasa

ベトナム枯れ葉剤被害者写真展(3)

今回も、沼津第五中学校2年生の感想・決意です。
*********************
・ 枯れ葉剤の事は知っていたけどこんな被害が有る事をあまり知らなかったので、戦争はいけないと思いました。
・ 人間もこんな姿になってしまうのだと思った。戦争の恐ろしさが分った。
・ 普段見る事が出来ないことを写真を通してみていつまでも戦争の影響が残って戦争がいやだと思った。
・ とても参考になりました。戦争は二度と起こしてはいけないと改めて思いました。
・ 戦争はとてもやってはいけないと実感しました。
・ 世界にこんな国があるんだなと思った。とても可哀想だと思った。
・ ベトナム戦争のことは知っていたけどここまでひどいとは思わなかった。機会があったら是非支援に参加したいと思った。
・ 自分がこうなったらと考えたらとても考えられません。でも今できる事をやりたいです。
・ 枯れ葉剤を危険だと思った。
・ 私達と同じ15歳の子が小3、4年位に見えたので改めて枯れ葉剤の恐ろしさと云うものを感じました。アメリカは支援をしていないのでとても腹が立ちました。私は戦争はやっぱりいけないことだと思いました。
・ ベトナムはとても辛かったんだなと思いました。アメリカは枯れ葉剤をまいて終わりだったけどベトナムの人はその後も辛かったんだなと思いました。戦争が早く終わるといいです。
・ 枯れ葉剤を使っても戦争に勝ちたいのかと思った。
・ アメリカ軍はひどい事をしたんだなと思いました。ベトナムの何もしていない人が被害を受けて可哀想だと思います。
・ 枯れ葉剤をまかないで欲しいと思った。
・ 人間もこんな姿になってしまうのだと思った。戦争の恐ろしさが分った。
・ 普段見る事が出来ないことを写真を通してみていつまでも戦争の影響が残って戦争がいやだと思った。
・ とても参考になりました。戦争は二度と起こしてはいけないと改めて思いました。

・ 写真はすごく悲惨であまり見られませんでした。すみません・・・。でも授業でしか分らなかったことが実際に写真で分りました。
・ いろいろ分った。
・ アメリカはとても悪いと思った。二世、三世はとても可哀想だと思いました。
・ ベトナム戦争のことは勉強して知っていたけどここまでいろいろな被害が出ていて沢山の人達が苦しんでいる事はとても悲しい事で繰り返してはいけないと思いました。
・ 悲惨だった戦争はいけないと思った。
・ 戦争でこんな事が起きるから戦争なんてしなければ良いのに、と思った。
・ 一回の枯れ葉剤がすごい被害になるなんて怖いと思った。
・ 枯れ葉剤の事は知っていたけどこんな被害が有る事をあまり知らなかったので、戦争はいけないと思いました。

・ 私は今までベトナム戦争でこんなに被害を受けた人がいることを知りませんでした。同じ人間なのにこんなにも違うなんてやっぱり戦争はざんこくだなーと思いました。

・ 私達と同じ年齢の子供たちが枯れ葉剤のせいで子供たちが傷ついているのだと、とても悲しくなりました。私は写真を見ていろいろな人を救いたいと思いました。
・ 枯れ葉剤は怖いし、戦争はいやだと思いました。かわいそうです。

・ 戦争はとてもやってはいけないと実感しました。
・ 世界にこんな国があるんだなと思った。とても可哀想だと思った。
・ ベトナム戦争のことは知っていたけどここまでひどいとは思わなかった。機会があったら是非支援に参加したいと思った。
・ 自分がこうなったらと考えたらとても考えられません。でも今できる事をやりたいです。
・ 枯れ葉剤を危険だと思った。
・ 私達と同じ15歳の子が小3、4年位に見えたので改めて枯れ葉剤の恐ろしさと云うものを感じました。アメリカは支援をしていないのでとても腹が立ちました。私は戦争はやっぱりいけないことだと思いました。
・ ベトナムはとても辛かったんだなと思いました。アメリカは枯れ葉剤をまいて終わりだったけどベトナムの人はその後も辛かったんだなと思いました。戦争が早く終わるといいです。
・ アメリカはベトナムに何もしていないのが腹が立ちます。手術や奨学金をもらえる人は幸運で、まだまだこんな人がいるのだなー、と悲しくなります。自分の出来ることをやってゆきたいです。

枯れ葉剤でこんなになっちゃうなんてすごくかわいそうだと思いました。枯れ葉剤なんて無くていいのになーと思いました。
・ 自分は元気に生きているのに同じ年、年下の人がこんなに苦しい思いをしているなんて可哀想だと思いました。昔の事なのに今も続いているなんてすごい力だと思います。戦争が無いようにすればきっと苦しむ人が少なくなると思います。
・ 何の罪も無い人があんな目に遭っているなんてひどいと思いました。衣服を送るなど、出来る限りの事をしたいと思います。
・ ベトナム戦争で枯れ葉剤をアメリカがまいて人々が被害に遭ってとてもかわいそうに思いました。枯れ葉剤はいろいろな形で人体に影響が出ると聞いてビックリしました。もう戦争はやって欲しくないです。
・ 戦争でこれだけの被害が出るのはひどいと思いました。これからも絶対戦争はやってはいけないと思いました。
・ 戦争で枯れ葉剤をまかれてこれだけの人が苦しんだりしているのは本当に悲しい事だと思った。今、私達が普通にご飯を食べているのはとても幸せだしそまつにしてはいけないことをすごく考えました。写真でだけではなく直接触れ合ったりもして見たいと感じたのでツアーには参加したいと思いました。
・ 私達と同じくらいの年齢の子達が枯れ葉剤のせいで苦しんでいる事に驚き悲しくなりました。こんな事をなくしてゆくのが私達の出来ることだと思いました。
・ 私達が知らない所で大変な思いをしている人達が沢山いることを知りました。被害にあった人の写真を詳しく見るのは初めてで、こんなにも苦労しているのが伝わってきました。私達が恵まれているのは当たり前だと思っていましたが当たり前ではないという事を知りもっと親などに感謝してゆきたいです。
・ アメリカの邪悪さが良くわかりました。
                       
(つづく)Posted by Picasa

ベトナム枯れ葉剤被害者写真展(2)

沼津第五中学校二年生の生徒さんの意見、感想をご紹介します。
・ 衝撃でした。目をそらしちゃいけないと分っていても うっとくるような人達ばかりでした。映画でのCGではなく本当にあの姿の人々が今も暮らしているんだと思うと戦争に対する悲しみやむなしさが出てきました。もう二度とこんな人達を出してはならないと思う。
・ 自分が生きていられるのは本当に幸せだと思いました。病気か何か分からない事で自分が変わってしまった人達が多くいることを知って本当に戦争って怖いなーと実感しました。本当に自分が生きていられるって幸せだと思いました。
・写真はめったに見ないのでいい機会になりました。
・ 私はいろいろな事を知りました。・・・・・・・
・ 本当に自分達は五体満足で毎日幸せな生活をしているのはとても有難いことだと思った。ベトナム戦争で被害にあった子供たちに少しでも協力できたらいいナーと思う。
・ 戦争に全く関係ない人達まで被害にあってその人達が苦しんでいる事を知ってとても胸が痛いです。
・ 戦争の被害を見るのがとっても辛かったです。でも戦争をしてはいけないと思いが一層強くなりました。
・ 枯れ葉剤はすごく怖いものだと思った。普通だった人もだんだん悪くなっていってとても可哀想だと思った。
・ あんなに枯れ葉剤の影響があったなんて知らなかったのであんなにすごい被害にを受けている人を見てすごく可哀想だと思った。
・ 戦争の残酷さを改めて実感しました。世界中の国々が戦争を止めて欲しいです。
・ 私達は少し気に入らない事が有ると直ぐに機嫌を悪くしているけどそれは幸せな事なのだと実感しました。世界中の皆が平和になるのはまだ遠い事だと思うけど、少しづつ努力してゆきたいです。
・ 写真を見ただけで恐ろしさが伝わって来て枯れ葉剤の使い方がひどすぎると思いました。沢山の人達に被害が及んでいて悲しくなりました。自分の幸せに感謝してしっかり考えたいと思います。
・ アメリカは悪い事をしたのに素直に認めないなんてひどいと思う。写真まで残っていて誰もが一目でひどいと思う事なのでこれからの世の中にはこのような事が起こらないようにしたいし、して欲しくないと思った。
・ 日本にまかれるはずだった枯れ葉剤がベトナムにまかれて予想の範疇を超えた恐ろしいものだったとは思いませんでした。
・ すごく悲惨だと思いました。やっぱり戦争はいけないと思いました。
・ 戦争のいけなさについて分りました。
・ 想像以上だった。同じ人間に何故こんな事をしてしまったんだろうと思った。
こんなひどい事はいけないと思う。
・ 写真を見て残酷さが分った。
・ 悲しかった。
・ 戦争は恐ろしい。枯れ葉剤は怖い。
・ 目をそらしたくなる現実だと思いました。
・ 日本も原爆で大変な事になったけどベトナムも枯れ葉剤で多くの人が死んだり苦しんでしているんだと思いました。
・ 戦争は恐ろしい事だと思います。
・ 日本に生まれてよかったーー。
・ 良かった     (??意味不明???)
・ 戦争はやだなーと思った。
・ 前にも一度きたことが有りました。その時よりもひどくなっている事を知ってとても心が痛みました。多くの人がこれからも幸せになれるように自分も何か協力できたらなーと思いました。
・ 予想以上に大変な事が起こっているんだなと思いました。私は普通に日本に生まれてこれて幸せだと思いました。

・ 自分は一度ベトナムへ行った事が有りました。その時に戦争博物館に行きましたが本当に戦争というのは悲惨なものです。二度と枯れ葉剤はまかないようにして欲しいです。
・ 枯れ葉剤がまかれてみんな障害を持って生まれてきていたのでとても可哀想でした。
・ 有名なピカソの絵においての人は手の向き足の向き滅茶苦茶だがその現実版を見るような気がした。悲惨が分ったし、何度見てもすごい有様だと思った。
・ 予想以上にすごくてビックリしました。自分達の国日本まかれる予定だった事にはビックリしました。日本に生まれてよかったと思いました。
・ 枯葉剤と云うものを知った。
・ 枯れ葉剤の被害は恐ろしいなと思った。自分が若し枯れ葉剤の被害者だったらとてもいやだと思った。
・ 枯れ葉剤とか原爆とか人間はひどいものしか造らないと思います。こんな事をもう起きないようにして欲しいです。
・ 枯れ葉剤の怖さを今まで以上に知る事が出来ました。
・ 残酷だった。枯れ葉剤の影響はすごくひどいとおもった。
・ 残酷すぎて写真を見なかった。枯れ葉剤の影響はとても怖い。
・ こんなに影響があるなんて知りませんでした。やっぱり戦争はいやなことがあったと思いました。戦争はやっぱり良くないことだと思いました。有難う御座いました。
・ 写真を見て日本に生まれてよかった。
・ 原爆より後遺症がひどいと思った。
・ 枯れ葉剤の被害がこんなにひどいとは思ってもいなかった。早くこのような子供が生まれる事の無い時代が来て欲しいと思う。

・ はっきり云って気持ち悪いです・・・。日本に生まれてきて良かったです。
・ 今日始めて枯れ葉剤の被害を知ってひどすぎてビックリしました。何もしていない人達が被害にあって可哀想だと思いました。
・ 第二次世界大戦のとき原爆が落ちなかったら枯れ葉剤がまかれる予定になっていたと聞いて驚きました。
・ 何の罪も無いのに可哀想だと思った。
・ 色々見て皆はとても苦しんでいるって気がしました。いろんなのを見て自分達は幸せだなって思いました。
・ 私はこれを見て戦争の悲惨さを感じました。でもどんな障害があっても絶えている人、支えている人がいることに感動しました。私は少し音楽が出来るので大人になったらこういう団体に入り音楽療法など出来る事をしたいです。
・ 私達日本人はとても幸せなんだと改めて思いました。わがままだったんだと思いました。沢山の人達が苦しんでいるんだと分りました。私達に出来る事・・募金などしたいと思いました。
・ 枯れ葉剤でああなると思いませんでした。すごく強い枯れ葉剤だという事が分りました。
・ 色々な被害者の人がいてビックリしました。でも気持ち悪いとは思わなかった。同じ人なのに同じ人には見えなくてビックリしました。戦争は怖いなと思います。
(つづく)Posted by Picasa

ベトナム枯れ葉剤被害者写真展(1)

私たちは、昨年12月7日から21日まで、延べ3週間にわたって、ぬまづ健康福祉プラザ1階展示ギャラリーで、ベトナム枯れ葉剤被害者写真展を開催しました。
開催期間中に、私たちの予想を超えたお客様にご観覧頂けたことは、望外の喜びです。ありがとうございました。
特に、これからの世代を担っていく若い世代の方々に見て頂きました。沼津第五中学校2年生の皆様のご来場は、私たちの世代を感激させました。
多くの方々からご覧になった感想、感動、決意をよせられましたが、最初の3回は、沼津五中の皆さんの感想を披露したいと思います。
拝見させて頂きましたが、沼津発の力強い反戦の声と感じました。
この時の恐怖、怒り、戦争反対の気持ちが、将来、社会の弱者に対する同苦の気持ちになり、行動に結びついてくれることを祈っています。

沼津第五中学校2年生の感想

・ 将来的に自分が何が出来るかを考えて行きたい。昔やった事が今でも問題になり広がっている事にショックだった。環境破壊などは自分に関係ないと思っていたがそんな事は無いと良く分った。
・ 枯れ葉剤の影響があんなに大きくて多いとは思いませんでした。一部にしか出ていないと思っていたけど沢山の人が被害にあっている事に驚きました。
・ 当たり前のことが幸せなんだなーと思いました。このような人達をこれ以上増やさない為に戦争をしない方が良いと思いました。
・ 戦争をして沢山の人達が障害に有ってしまって苦しんだり悲しんだりしている人達の写真を見て本当に戦争はしてはいけないと思いました。
・ 当たり前のことを当たり前にしている私たちは幸せだと思いました。二世代三世代と続く枯れ葉剤を撒いて可哀想だと思った。
・ 思ったよりも枯れ葉剤を受けた人々の症状がひどいなーと思った。戦争は本当にやってはいけないと思った。
・ その世代の人達だけが被害にあうのではなくて次の世代にも影響が出るというのが一番恐ろしいと思いました。
・ 世の中には苦しんでいる人が沢山いるのだと思った。

・ 戦争は本当にいけない事だと思った。恵まれている私はもっと社会に尽くしたい。
・ 色々な写真を見ていろんな人が毎日毎日苦しんでいる事が分った。今、自分の体が丈夫に出来ていて良かった。
・ 枯れ葉剤のせいで沢山の人が犠牲になったのにアメリカは何の保証もしていないのはひどいと思った。
・ 枯れ葉剤は怖いし戦争はいやだと思った。
・ 大変だと思った。可哀想だと思った。それとそういうのを助けた方たちはすごいと思いました。
・ おじさんが行って見て、写真より全然ひどいと云っていました。写真で見て怖がっていましたが、なまで治療するのはすごいと思った。
・ 枯れ葉剤でこんなに困っているなんて初めて知りました。
・ 戦争は人々に被害を与えるのだと知りました。戦争はだめです。

・ ベトちゃんドクちゃんの事は知っていましたが、この他にも枯れ葉剤による被害者がいたと知って驚きました。どの写真も痛々しく、同じ人間なのにこんなになってしまうものなのかと思いました。枯れ葉剤を撒いたアメリカは自分達の罪を認めて被害者に謝って欲しいです。私も力になれる事があったらとおもいます。
・ 私達は恵まれていると思った。
・ 自分達がいま当たり前だと思っている事が幸せだと思った。今の自分達にも何が出来るのかと思いました。今からでも支援していきたいナーと思います。
・ 何世代にもわたり被害の影響が出ると云う事はとても恐ろしい事だと思った。戦争と云うものに対して深く考える事が出来た。
・ ベトナム戦争はすごく知っていて枯葉剤の事も知っていてここまでひどいとは知りませんでした。見ていてマジで可哀想な気がしました。
・ 今回の話を聞いたりしてベトナムには枯れ葉剤でこんなに苦しんだ人々がいるのを知って僕達はもっと考えて生活したいと思った。
・ 枯れ葉剤についてよく知らなかったけど今日の体験を通してどの様なものかどんな恐ろしいものかと云う事が分った。


・ 枯れ葉剤は生まれてくる子供や大人をおかしくして中には死んでしまったなどがいました。
・ 今回の写真を見てビックリしました。二年も掛からないうちに体とかが??こんな事はもうやっちゃいけないと思いました。
・ 私は来る前に写真を見たので枯れ葉剤はこんな言い方は失礼だけど手や足などの体の形をおかしくしてしまう被害だと思っていました。けれど私の想像以上に多くの障害を生んでしまって本当に恐ろしいものだなーと思いました。アメリカは自分達がしてしまった事を認めてせめてお金などの支援をして欲しいと思います。
・ 昔おきた事が分りました。日本もベトナムと戦争をしたらしくベトナムはいじめられぱっなしでとても可哀想だと思いました。
・ 枯れ葉剤で体に被害が出てしまった人が300万人いて今尚少なくなっていない事を知って何世代も関係しているのは直接(枯れ葉剤を)受けていないけど出てしまったのはいけないことだと思いました。
・ ベトナム戦争はとても怖い戦争だと思った。枯れ葉剤の影響はすごい。あんな様になるなんてビックリ。補聴器をつけると聞こえる事が分った。
・ 私達は幸せなんだなーと思いました。
・ 戦争は絶対やってはいけないと思った。
・ なんだか枯れ葉剤と云うのがすごい事をしているのをアメリカが分ってくれればいいなーと思う。
・ 枯れ葉剤はものすごい物だと思った。
(つづく)Posted by Picasa

2009-01-18

2008年度下期 ご寄付一覧

2009年が幕を開けました。
世界情勢が混沌とすればするほど、ベトナムの被害者の激励も必要になってきます。
ベトナムも酷いインフレに悩まされています。今年も、多くの支援で、少しでも「安心」を配りたいとの思いをつのらせています。
昨年後半のご寄付を掲載させていただきます。

今年も、より多くの皆様に、ご支援をお願いしたいと思っています。

2008年度下期 ご寄付の御報告

08月30日 沢谷 和子さん 沼津市 寄付金
08月30日 栗原 節子さん 市川市 衣類
08月30日 名古 希実さん 彩香さん 沼津市 寄付金
08月30日 稲村 三千代さん 寄付金
08月30日 金原 昇さん 寄付金

09月01日 幅 匡子さん 名古屋市 寄付金
09月09日 川津 康代さん 流山市 寄付金
09月06日 中島さん 遠藤さん 三島市 衣類
09月14日 生井 一恵さん 大田区 衣類

10月01日 井原 春子さん 函南市 寄付金
10月04日 臼井 素子さん 調布市 衣類
10月10日 久保 加寿子さん 掛川市 寄付金+衣類

11月19日 小林 健人・登和子さん 町田市 寄付金+衣類
11月19日 金原 昇さん 三島市 寄付金

12月09日 遠藤 信利さん 三島市 寄付金
12月13日 生井 一恵さん 大田区 衣類
12月16日 安田 秀美さん 三田市 衣類

有難うございました。
                        
愛のベトナムさわやか支援隊一同 衷心より御礼を申し上げ、有効に使わせて頂くことをお約束します。Posted by Picasa

2009-01-03

クアン君 新年を迎える

バクザン省クアン君が元気に2009年を迎えました。ベトナムはご承知の通り、陰暦で正月を迎えます。今年は確か1月26日だと思いました。愛嬌を振りまいてくれたあのクアン君です。丑年ですので、牛のマスコットをもっていますよ。

服装も冬支度ですね。「風邪ひいちゃだめだよ!」

比較するために、8月の写真を載せました。音楽療法士新谷文子さんの真似をするクアン君です。

「クアン君、今年も元気でね。私たちの思いが伝わるかな・・・・ぁ。」

クリスマス・カードをみて喜んでいる男の子はタン(Tan)君といいます。
実はもう16歳なのだそうです。「子供のようで大人、大人のようで子供。。。
我が施設の癒しの存在です」と、新井隊員。

今年も、元気で過ごしてください。

そして、新井智子サンタの写真です。みんな嬉しそうですね。

この写真をみて、飛んで行きたくなりました。今年の12月には、私が行こうかな?

新井さん、大活躍。子どもたちが喜んでくれるって、大変すばらしいこと。大きくなっても、きっと頭のどこかに大切にしまっておいてくれると思います。 新井さんも後3ヶ月。充実した日々でありますように。
                           
同時に、本日、タイビン省梶田梨栄隊員からも賀状を頂きました。
                             
あけましておめでとうございます。
昨年のツアーでは、大変お世話になりました。 
とうとう、帰国まで3ヶ月を切りました。
残り、悔いのないように、一瞬一瞬を大切にしたいと思います。 
今年も素敵な年になりますように。
                     
と、決意を綴っていらっしゃいます。最後の日々を、闘い切ってください。また、お目にかかれる日を首を長くして待っていますよ。(北村 記)Posted by Picasa