2008-10-01

支援隊ツアー2008(12) 豚支援

タイビン省クイン・フー郡の故ギーさん宅に着いたのは、8月23日午後2時半頃でした。
姉妹3人が、私たちの到着を待っていてくれました。

前回、家内と訪問した今年の3月、長女のトゥイさんから「国や皆さんが精神的応援して下さればありがたいです」と、こんな謙虚な表現で応援をお願いされた一言が、ずっと心に残っていました。
「精神的な応援・・・・」とは、何をすればいいのでしょうか。
つまり、基本的には、出来るだけ多くの人と、この家族の苦しみを分かち合う、この苦しみを分かってあげるということではないのでしょうか。そう思いました。
トゥイさん(中央)姉妹と握手する大釜前会長

この家庭を少し説明しておきます。

父親のドー・ヴァン・ギーさんは1943年に生まれて、昨2007年に亡くなられています。クアンチ戦場で、2年間戦ったそうです。いつ頃からかわかりませんが、枯れ葉剤の症状が出ていたようです。肝臓病。糖尿病。高血圧。ギーさんは、突然亡くなったそうです。「父とテレビをみていて、突然死んでしまいました」と、長女のトゥイさんは言いました。

母親のロー・ティ・ガイ(Thi Ngai)さんは、ご主人と同じ1943年に生まれて、1999年に死亡されています。

両親に先立たれて、残された女系家族は一層大変になりました。5人兄弟姉妹の中で、2人が第二世代の先天性の障害者として誕生していたからです。

君たちが幸せを運ぶんだ!

長女は、ドー・ティ・トゥイ(Do Thi Thuy)さんです。1970年生まれ。主婦。子ども2人。トゥイさんは体が強い方ではありません。そして、背骨に余分な骨があるそうです。

トゥイさんの子どもの足にも余分な骨があることが、X線撮影でわかったのです。この家族では、枯れ葉剤の被害は第三世代にまで及んでいるようです。天気の変わり目には、背骨が傷む。ご主人は、建築関係の労働者で、なんとか生活費を稼いでいる貧しい家です。トゥイさんの下に3女、4女の健常者がいます。

支援隊に寄せられた衣類を贈呈する北村修治さん

障害の二人は、次女のドー・ティ・マイ(Do Thi Mai)さんです。1972年生まれで、すでに37歳になります。耳は少し聞こえ、ほんの少しだけ話せます。手と足を使って、何とか移動しますから大変です。

もう一人は、長男のドー・ヴァン・ミン(Do Van Minh)さんです。1976年生まれの33歳。ミンさんは、耳も聞こえませんし、話しも出来ません。それに歩行困難です。全く歩けません。

夜は、おしっこをさせてから、隣に住むトゥイさんの家につれていきます。
「寝られない時は、季節にもよりますが、二人とも夜から朝まで音を出します。弟の方は、天気の変わり目などには、大声を出します。どうしようもないので、そのままにしておきます」と、長女は言います。

近所の子も含めてトゥイさん姉妹と
健常者である3人姉妹とも農業です。父が持っていた畑を、3人の姉妹で分けました。しかし、畑はそれほど広くありません。

長女のトゥイさんは、こう言いました。
「妹と弟の面倒をみるために、午前中2時間ほど、午後も2時間ほど家に帰らなくてはならないので、長時間畑仕事をすることは出来ません」

それでも、田植えや稲刈りの中心は、長女トゥイさんだそうです。
「畠は2000平米。収穫量は食べるだけはあります。農業からのあがりで食べるものを引けば、10万ドンくらいしか残りません。病気になったら、おカネはなくなります」「親戚も誰もいません。農業は労働者を借ります。近所に手伝ってもらうことはありません」

4女のマンさんが、こう言いました。「一番上の姉が、一番苦労しています。姉は病気を抱えています。腰も痛めています」彼女は泣き崩れました。
                          
私たちは、生活の安定のために豚の支援をしました。
                                                    
3人姉妹と二人の障害者は、私たちを待っていてくれました。タイビン省の枯葉剤被害者協会が、事前に届けてくれて、子豚2頭は、金網の籠に入っていました。私たちに見せようとしてくれていたのでした。なんと律儀な。
                                                       
トゥイさんに聞きました。
「牛と豚とどっちがよかったですか?」
「牛の世話をするのは人手も時間も大変ですので、豚の方がいいです」
「餌はどうするのですか?」
「一家が食べた残りをあげます」
「豚は1年経ったら売ります」
                          
3人姉妹の顔に、ほんのり笑みが浮かんできました。
                           
腰の痛みを持ちながら、妹と弟の世話を毎日する姉。この二人を引き受けてくれる施設があれば、姉の負担は一気に軽くなるのですが・・・。タイビン省のまた田舎のクイン・フー郡で、私たちは唸ってしまった。
まずは子豚を大切に育てて売って、生活の安定を目指してほしい・・・そう願いながら、天候の異変がないように、病気が移らないように・・と願わざるをえませんでした。
幸せを運ぶ豚であってほしい!!ですね。Posted by Picasa

0 件のコメント: